五十肩の経過!

「五十肩」は急性期と慢性期、回復期の3つの経過をたどります。時期により症状と施術方法が変わります。
・急性期
2〜4ヶ月。安静時痛(肩を動かさなくても痛む)、夜間痛(夜間に痛みが増し、寝返りが困難になる)、運動時痛(動かすと痛い)
治療⋯安静と鎮痛を目的に施術
・慢性期
2〜6ヶ月。痛みは軽減するが、可動域が制限される。
治療⋯鎮痛と温熱療法、可動域療法
・回復期
6ヶ月以降。痛みが和らぎ、可動域が広がる。
治療⋯温熱療法と積極的な可動域療法
当院では「五十肩」の患者各々の時期を見極めて、最適な治療を提案し、最短で治るよう施術してます。

当院は京王線布田駅から徒歩1分
当院の受付時間
【平 日】午前9:00-12:30 午後15:00-20:00
【予約制】 13:00〜14:30
【土曜】午前9:00-15:00 昼休みはありません
【休 診】日曜・祝日
☎042-444-6738

【平 日】午前9:00-12:30 午後15:00-20:00
【予約制】 13:00〜14:30
【土曜】午前9:00-15:00 昼休みはありません
【休 診】日曜・祝日
☎042-444-6738
