姿勢矯正の効果はいつまで続くのか!

 

姿勢矯正して得られた正しい姿勢は、時間がたつにつれて元の状態に戻ってしまいます。症状や個人差にもよりますが、戻るペースは平均して一週間、早い人だと1〜3日で戻ってしまいます。

生活習慣や癖で、長年かけて定着してしまった不良姿勢は、一時的に良くなっても正しい姿勢が定着するまでに3ヶ月は必要です。正しい姿勢を得るためには、適切な期間が必要になってきます。戻ってしまう前にもう一度矯正し、良い状態をキープすることが大切です。

当院では無理な矯正(ボキボキ痛みをともなう矯正)はしません。頚椎から胸郭、骨盤までソフトな矯正をします。患者さん各々の症状や状態にとって、最適な期間を提案して矯正していきます。

定着してしまった不良姿勢を矯正するためには、週2回のペースで10回程度が必要になります。正しい姿勢になると運動パフォーマンスが向上したり、身体の不調が改善され、今まで使えていなかった筋肉を使えるようになります。それ以降は週1回ペースにして、身体に定着させていくようにして、3ヶ月目には月1〜2回ペースにしてメンテナンスという形にしていくと良いでしょう。

Follow me!

当院は京王線布田駅から徒歩1分

当院の受付時間
【平 日】午前9:00-12:30 午後15:00-20:00
【予約制】 13:00〜14:30
【土曜】午前9:00-15:00 昼休みはありません
【休 診】日曜・祝日
☎042-444-6738